犬と人の歩みを楽しむ

最近はインスタやFB がメインになってます
大変お久しぶりの投稿になりますね。
コミュニティーのみなさんのお陰様で、毎月開催出来ている犬のお散歩コミュニティー
更にありがたいことに、昨年から飯綱東高原オーガニックリゾートさんの御協力を頂けることになりました。
そんなこともあり、昨年はついに30頭ミーティングが実現しとても穏やかな群れを作ることが出来ています。
とても嬉しい事です。
コミュニティーの考え方「犬と人の関係性が全て」があれば、近い将来穏やかな100頭ミーティングも実現出来るでしょう。
そして、これも最初に掲げた目的の1つ
「犬と飼い主さんがチームとなって他のチームの手助けをする」
という所まで実現し始めていること。
先日の開催では、数頭の犬が怖がりの犬を助ける為、お手伝いを見事にこなしてくれました。
僕は手伝ってくれた犬達がとても誇らしかったです。
助けられた犬もいずれは、他の犬を助ける手伝いをしてくれます。
「いつかそうなれば嬉しいな~」なんて思っているでしょー意外とすぐにその日は訪れます。
では人が、犬に遅れをとらない為にしなければいけない事はなんでしょうか?
犬には心があり、「飼う」のではなく関係性を「育てる」と言う想いを常に持って接すること。
すると犬達は、嬉しいドラマを見せてくれますよ
そんな綺麗事で、うちの犬が穏やかに過ごせる訳無い?
あなたが自分の犬の事をどれだけ知っているか。
まずは、そこから知るのも楽しいかも知れませんね。
==========================
犬のお散歩コミュニティー長野市開催では、今年から参加メンバーを正式募集致します。
現在開催の火曜日メンバー。
4月から始まる日曜日メンバー。
不定期ですが、安曇野日曜日メンバー。
お問い合わせ
山口 090-4161-4449
Posted by
犬のリラックス学園
at
21:51
│Comments(
0
)